プログラム

6月15日(土曜日)

時間 テーマ 座長・演者
12:00 5分 opening 伊藤浩
Welcome Luncheon seminar (軽食あり) 座長:石井克尚
12:05 25分 伊藤浩
12:30 15分 休憩
Knowledge Session 1:不全心の収縮不全をみる ナビゲーター:阿部幸雄,土岐美沙子
12:45 10分 イントロダクション 阿部幸雄,土岐美沙子
20分 左室収縮を定量する!(会場・解析デモンストレーション):Philips 楠瀬賢也
20分 アシナジークイズ 岩倉克臣,大西俊成
13:35 20分 休憩
Afternoon session 座長:平田久美子
13:55 25分 高血圧と糖尿病、心エコーで何を見る? 大門雅夫
14:20 25分 休憩・移動
選択コース1 選択コース詳細はこちら
14:45 90分
A) 第1会場(IMPホール)
Onco-Cardiologyにエコーで迫る
定員170名
座長:伊藤浩
コーディネーター:杜徳尚
  • Cancer VTEのスクリーニングと治療にエコーを活かす
    吉田賢司、武本梨佳
  • 抗がん剤の心筋毒性に心エコーで迫る
    高谷陽一 渡辺修久
    (TTE GLSデモンストレーション):CANON
  • がんサバイバーの心機能障害
    向井幹夫
B) 第2会場(大阪ビジネスパーク円形ホール)
大坂夏の陣,心不全・弁膜症例徹底闘論
定員170名
ナビゲーター:渡辺弘之
コメンテーター:泉知里,大門雅夫,田中秀和
症例提示:天野雅史,古川敦子
闘論:大西俊成 vs. 磯谷彰宏 do or do not
C) 第3会場(松下IMPビルC会議室)
エコーと比べるウエットラボ
定員60名
ラボリーダー:柴田利彦
ナビゲーター:室生卓
コメンテーター:平野豊
エコー:伊東風童
D) 第4会場(円形ホールホワイエ)
ハンズオン
定員50名
コーディネーター:川崎俊博
川崎俊博他
16:15 25分 休憩・移動
選択コース2 選択コース詳細はこちら
16:40 90分
A) 第1会場(IMPホール)
知っておくべき成人先天性心疾患の最新知識
“超解説!大人の先天性心疾患 ―参加するから分かる、基礎から納得、これで満足”
定員170名
座長:伊藤浩
コーディネーター:杜徳尚
  • 二心室でも油断できない先天性心疾患
    満下紀恵
  • 体心室は左心室とは限りません
    杜徳尚
  • Fontan手術の小児期と成人期―適応と原理そして長期経過
    城戸佐知子
B) 第2会場(大阪ビジネスパーク円形ホール)
大坂夏の陣,心不全・弁膜症例徹底闘論
定員170名
ナビゲーター:渡辺弘之
コメンテーター:石井克尚,大門雅夫,田中秀和
症例提示:松村嘉起,大西哲存
闘論:和田靖明 vs. 北井豪 do or do not
C) 第3会場(松下IMPホールC会議室)
エコーと比べるウエットラボ
定員60名
ラボリーダー:柴田利彦
ナビゲーター:室生卓
コメンテーター:平野豊
エコー:伊東風童
D) 第4会場(円形ホールホワイエ)
ハンズオン
定員50名
コーディネーター:川崎俊博
川崎俊博他
18:10 第2会場(大阪ビジネスパーク円形ホール)
大阪夜の陣:エコーG20
110分 参加自由の夏祭りセッション
(クイズあり,軽食あり,企業アピールあり,色々あり)
20:00 終了

6月16日(日曜日)

時間 座長・演者
8:30 5分 Opening
1枚の所見用紙から1:MRの原因と結果,心不全は防げるか? ナビゲーター:渡辺弘之
8:35 7分 レポート拝見 東京ベイチーム(渡辺弘之,池田彩乃)
15分 よくやった(MRのTTE評価ビデオライブ5分+5分解説):GE 池田彩乃
15分 ありがとう!だが、君の目はフシ穴か?(MRのTEE評価ビデオライブ):GE 渡辺弘之
15分 任せてくれ!ミックスで治す(形成術をサポートするTEEビデオライブ1) 田端実
15分 いや、MitraClipで治せる 渡邊雄介
10分 術中に何が起こったのか?(形成術をサポートするTEEビデオライブ2):Siemens 渡辺弘之
3分 分岐点を整理する 渡辺弘之
15分 ディスカッション 今さらですが,,, 全員
3分 つまり,こういうこと! 渡辺弘之
10:15 15分 休憩
Knowledge Session 2 温故知新 座長:山田博胤,平田久美子
10:30 20分 1.ASみのがしていませんか? 太田光彦
20分 2.虚血評価していますか? 大倉宏之
Knowledge Session 3:What's new? 座長:山田博胤,平田久美子
11:10 15分 1.DVTのスクリーニングをどうする? 佐藤洋
15分 2.左心耳閉鎖デバイス 有田武史
20分 3.肺高血圧up-to-date 高谷陽一
12:00 15分 休憩
Luncheon seminar(軽食あり) 座長:渡辺弘之
12:15 25分 AFはリスクマーカー 伊藤浩
12:40 15分 休憩
1枚の所見用紙から2:高齢心房細動例の心不全を見逃さない! ナビゲーター:岩倉克臣
12:55 15分 イントロダクション~症例紹介 東住吉森本病院チーム(宮崎知奈美・喜多領一)
20分 AF例での心機能計測(ビデオライブ):CANON 和田靖明
15分 AF,心不全の治療 北井豪
20分 AF例のM弁,T弁(TTEビデオライブ):Philips 阿部幸雄
15分 右室と三尖弁をエコーではなくMRIで見る 杜徳尚
30分 ディスカッション+クロージング等
14:50 5分 Closing remarks 伊藤浩,阿部幸雄
14:55 終了